ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 新見公立大学紀要
  2. 第39巻

新見市介護人材確保事業初任者研修の報告

https://doi.org/10.51074/00001174
https://doi.org/10.51074/00001174
6909af8f-a6e0-4f0c-8199-d2d242a7d9be
名前 / ファイル ライセンス アクション
39号30.pdf 39号30.pdf (1.5 MB)
license.icon
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-01-01
タイトル
タイトル 新見市介護人材確保事業初任者研修の報告
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.51074/00001174
ID登録タイプ JaLC
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
値 2019
記事種別(英)
言語 en
値 紀要論文
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本学は、平成27~29年の3年間新見市の介護人材確保事業の委託を受け新見市介護人材確保事業初任者研修(以下、初任者研修とする)を実施した。本報告では、受講後の受講生に対するアンケート調査の結果を報告する。講義内容の満足度についてはすべての受講生が満足したと回答しており、講義内容の程度については、「難しかったが何とかついていけた」26名(53%)、「ちょうど良かった」21名(43%)の回答が多かった。また、講師やその教え方について良い印象を持つ受講生が多かったことより、研修に対する受講生の満足度は高かったと考える。受講生の自己評価では【「介護」への知識・技術が習得できた】47名(96%)の回答が最も多かった。さらに参加費については「安いと思った」と回答した人が8割を超えていた。これらから、新見市で行った介護職員初任者研修は新見市内の介護人材の育成につながったのではないかと考える。
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12515681
書誌情報 新見公立大学紀要
en : The bulletin of Niimi College

巻 39, p. 207-210, 発行日 2019
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:16:22.524864
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3