Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2020-10-01 |
タイトル |
|
|
タイトル |
高尾地域交流事業における学生・地域住民の相互支援活動の効果の検証 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.51074/00001215 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
著者 |
三上, ゆみ
松本, 百合美
岡, 京子
棚田, 裕二
合田, 衣里
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
介護福祉士養成課程である地域福祉学科と高尾地域交流事業における8年間の相互支援活動が、学生・地域住民へどのような影響をもたらしたか、その効果を検証することを目的に、交流会会員・卒業生・学生に自己記入式質問調査を実施した。結果、会員は交流会に参加することでの満足感は大きく2つに分けられ、①人のために何かができている、②自分自身のためになっているという満足感を得ていた他、学生は、多世代との交流を行うことで幅広い知識の習得と多世代とのコミュニケーション力を身に付けたと感じていた。しかし卒業生・学生は、同じ交流内容を経験しているにもかかわらず自己有用感は、現在の学生が低い結果であった。 |
書誌情報 |
新見公立大学紀要
巻 40,
p. 105-110,
発行日 2019-12-25
|
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
AM |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa |