Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2020-10-01 |
タイトル |
|
|
タイトル |
新見公立大学学生における地域貢献活動に関する調査 |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.51074/00001233 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
著者 |
棚田 裕二
岡本 直行
栗本 一美
八尋 茂樹
増井 香名子
久恒 拓也
多田 めぐみ
真治 将史
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
本研究は、本学学生の地域貢献活動の現状と地域貢献活動に対する意識を明らかにすることによって、地域共生推進センターとして学生の地域貢献活動に対する必要な支援を評価し、今後の方向性を検討する基礎的資料として活用することを目的として実施した。結果、「地域貢献活動における学生への周知の方法を検討していくこと」、「交通手段を確保し、学生が地域貢献活動に参加しやすい環境を整備していくこと」、「『大学での学び』と『地域貢献活動実践からの学び』を結びつけること」の3点が課題であることが示唆された。以上の課題に対して、地域共生推進センターを中心として大学全体で取り組んでいく必要がある。また、地域貢献活動に参加したことがない学生を含め地域貢献活動に関する調査を実施し、本学における学生の活動に対する必要な支援を評価していく必要がある。さらに、地域共生推進センターの役割を明確にしていくとともに、大学内外に地域共生推進センターを周知していく必要がある。 |
bibliographic_information |
新見公立大学紀要
巻 40,
p. 219-222,
発行日 2019-12-25
|
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
AM |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa |