WEKO3
アイテム
新見公立短期大学の国際交流・国際貢献
https://doi.org/10.51074/00000821
https://doi.org/10.51074/00000821591adc9b-b4b9-4ca0-b7ed-0943e138bc1e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-05-16 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 新見公立短期大学の国際交流・国際貢献 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | International Exchanges and Contributions of Niimi College | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 国際交流 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 国際貢献 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | こころの国際化 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 外国語コミュニケーション | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | International Exchanges | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | International Contributions | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Internal Internationalization | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Foreign Language Communication | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.51074/00000821 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11439373 | |||||
著者 |
山内, 圭
× 山内, 圭× 古城, 幸子× 岡, 宏美× 宇野, 文夫× 難波, 正義× YAMAUCHI, Kiyoshi× KOJO, Sachiko× OKA, Hiromi× UNO, Fumio× NAMBA, Masayoshi |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 新見公立短期大学地域福祉学科 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 新見公立短期大学看護学科 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 新見公立短期大学看護学科 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 新見公立短期大学看護学科 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 新見公立短期大学 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | The Department of Community Welfare, Niimi College | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | The Department of Nursing, Niimi College | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | The Department of Nursing, Niimi College | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | The Department of Nursing, Niimi College | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Niimi College | |||||
記事種別(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究ノート | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本報告は、平成20年度より開始された「質の高い大学教育推進プログラム」に、これまでの本学の国際交流・国際貢献の取組をまとめて応募した申請書の内容を中心としたものである。本学の、オーストラリア研修旅行、アメリカ研修旅行、カンボジア・スタディツアー、新見英語サロン等の実践についての報告である。 | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | This report is based on the application form for the Distinctive University Education Support Program (Good Practice [GP]) of the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology of Japan. We have overviewed the Study Tour to Australia, the Study Tour to the United States of America, the Study Tour to Cambodia, Niimi English Salon and so forth. | |||||
書誌情報 |
新見公立短期大学紀要 en : The bulletin of Niimi College 巻 29, p. 143-150, 発行日 2008-01-01 |
|||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 22 | |||||
アクセション番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | KJ00005818596 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13453599 |