ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 新見公立大学紀要
  2. 第37巻

看護学生の開発途上国での国際交流活動と学生の学び -2015年度 カンボジア・スタディツアー報告-

https://doi.org/10.51074/00000891
https://doi.org/10.51074/00000891
42f9c6f5-0242-4325-9577-53fcef102a7d
名前 / ファイル ライセンス アクション
37号27.pdf 37号27.pdf (1.7 MB)
license.icon
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2017-06-28
タイトル
タイトル 看護学生の開発途上国での国際交流活動と学生の学び -2015年度 カンボジア・スタディツアー報告-
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
ID登録
ID登録 10.51074/00000891
ID登録タイプ JaLC
著者 山本, 智恵子

× 山本, 智恵子

山本, 智恵子

Search repository
古城, 幸子

× 古城, 幸子

古城, 幸子

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 2015年度の国際交流・国際貢献活動として「カンボジア・スタディツアー」を実施した。研修前に学内活動として,現地小学校で不足している文房具の寄付活動,カンボジアの歴史や文化の理解のための英語の勉強会や子供たちとの交流のための準備活動を実施した。研修は,主に2つの小学校の訪問と交流,郊外の巡回診療視察,アンコール小児病院見学,トレンサップ湖の水上生活の見学,CVSGジャックフルーツ園の見学と植樹を行った。今回の研修では,医療のことがわかる通訳の同行を加えたことにより,現在のカンボジアの疾患状況やその原因,小児医療の課題などを理解することにつながった。学内活動やツアーを通して,カンボジアの生活や医療状況の現状を知ることができ,学生は開発途上国医療・生活・文化から学びを得ることができた。
書誌情報 新見公立大学紀要

巻 37, p. 161-166, 発行日 2016-12-25
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:14:05.658898
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3