ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 新見公立大学紀要
  2. 第33巻

保育系短期大学生における生活習慣の縦断的変化

https://doi.org/10.51074/00000381
https://doi.org/10.51074/00000381
25099d62-2973-4dce-870f-fe86ffbc8245
名前 / ファイル ライセンス アクション
33_18.pdf 33_18 (454.0 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-05-08
タイトル
タイトル 保育系短期大学生における生活習慣の縦断的変化
言語 ja
タイトル
タイトル .
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.51074/00000381
ID登録タイプ JaLC
著者 渡部 昌史

× 渡部 昌史

渡部 昌史

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では保育者を目指す短期大学生46 名を対象に,生活習慣に関するアンケート調査を行い,2 年間の生活習慣の変化を明らかにすることを目的とした。生活習慣に関するアンケート調査は,「運動部や地域スポーツクラブへの所属状況」,「運動・スポーツの実施状況」,「1 日の運動・スポーツ実施時間」,「朝食の有無」,「1 日の睡眠時間」,「1 日のテレビ(テレビゲームを含む)の視聴時間」の6 項目について実施した。その結果,運動・スポーツの実施状況と実施時間については,2009 年度から2010 年度にかけて有意に減少していた(それぞれp < 0.05)。朝食の有無について,2009 年度から2010 年度にかけて朝食を摂取する学生が有意に減少していた(p < 0.05)。 以上より,本研究の対象者は,運動面と食事面に問題があることが明らかとなった。運動面に関しては,運動・スポーツを継続する環境の問題と運動・スポーツの重要性や必要性を十分に理解していないこと,朝食については食事の管理不足と不規則な生活リズムが原因として考えられた。
書誌情報 新見公立大学紀要

巻 33, p. 115-118, 発行日 2012
論文ID(NAID)
識別子タイプ NAID
関連識別子 120005571808
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:10:06.884009
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3