ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 新見公立大学紀要
  2. 第39巻

産褥早期の母親役割獲得行動をアセスメントする看護職の視点 -デルファイ法を用いた調査-

https://doi.org/10.51074/00001175
https://doi.org/10.51074/00001175
36309e05-a682-4af7-a6bc-b04bf310a85c
名前 / ファイル ライセンス アクション
39号31.pdf 39号31.pdf (612.8 kB)
license.icon
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-01-01
タイトル
タイトル 産褥早期の母親役割獲得行動をアセスメントする看護職の視点 -デルファイ法を用いた調査-
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.51074/00001175
ID登録タイプ JaLC
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
値 2019
記事種別(英)
言語 en
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究の目的は、産褥早期の母親役割獲得プロセスを円滑に移行させる看護介入を行う上で、看護職者が実施している産褥早期における母親役割獲得行動をアセスメントする視点を明らかにすることである。先行研究から選んだ98項目の母親役割獲得行動をデルファイ法により、第1回調査で202名、第2回調査で84名から回答を得た。「非常に必要である」「必要である」の合計の割合を同意率とし、90%以上をアセスメントで特に重要視している項目とし、最終的に38項目が有効な項目となった。授乳関連の項目が高い同意率を占めており、産褥早期に関わる看護職者は、将来的に起こりうる問題を視野に入れてアセスメントしていると考えられた。
言語 ja
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12515681
雑誌書誌ID
識別子タイプ NAID
関連識別子 120005571773
言語 ja
書誌情報 ja : 新見公立大学紀要
en : The bulletin of Niimi College

巻 39, 号 1, p. 211-216, ページ数 6, 発行日 2019
出版社
出版者 新見公立大学
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:16:24.085230
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3