Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2020-10-01 |
タイトル |
|
|
タイトル |
幼児の協同活動における特徴-アクションリサーチによる会話分析から- |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.51074/00001218 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
著者 |
芝﨑, 美和
芝﨑, 良典
湯澤, 美紀
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
本研究の目的は、ケーキ作りを促す環境を構成するといったアクションリサーチに基づき、そこでの子どもたちの活動と会話分析から、幼児の協同活動の特徴とともにそこで用いられる感情語に着目し、協同活動を維持するための感情の役割を明らかにすることであった。イメージの共有という観点から協同活動過程をⅦ期に分け、会話の内容を、①全体(製作物全体に関するもの)、②部分(製作物の一部に関するもの)、③統合(製作物の部分と全体の統合に関するもの)に分類し、活動期にわたってイメージの共有がどのように図られていくかについて明らかにした。最後に、協同活動における子どもの学びを確保するために、保育者のかかわり方について考察を行った。 |
書誌情報 |
新見公立大学紀要
巻 40,
p. 121-126,
発行日 2019-12-25
|
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
AM |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa |