WEKO3
インデックスリンク
アイテム
沖縄・与那国島の鬼虎伝説
https://doi.org/10.51074/00000838
https://doi.org/10.51074/00000838668b1e92-6fdc-41bc-b9d3-ee2b2d0c7cf7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-05-16 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 沖縄・与那国島の鬼虎伝説 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 鬼虎 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 鬼虎の娘 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 与那国島 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 仲宗根豊見親 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | アヤゴ | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.51074/00000838 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11439373 | |||||
著者 |
原田, 信之
× 原田, 信之× HARADA, Nobuyuki |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 新見公立短期大学地域福祉学科 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Niimi College | |||||
記事種別(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論稿 | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 鬼虎は、第二尚氏王統第三代尚真王(一四七七~一五二六在位)の時代に活躍したとされる八重山諸島与那国島の首長であった。石垣島のオヤケ・アカハチと同様に、与那国島の鬼虎は琉球王に命じられた仲宗根豊見親らによって討伐された十六世紀に実在した人物である。与那国島には、鬼虎が琉球王に命じられた仲宗根豊見親らによって討伐された話が伝承されている。鬼虎には娘がいたとされ、鬼虎が征伐された時に捕らえられて宮古島に連れて行かれ、自害したという。鬼虎征伐に関しては「忠導氏家譜」の記述や「仲宗根豊見親八重山入の時(の)アヤゴ」、鬼虎の娘に関しては「鬼虎の娘のアヤゴ」などが伝えられている。鬼虎にまつわる伝説は、琉球王朝の先島諸島統治をめぐる問題や南西諸島における英雄伝説の問題等を考える際にも重要なてがかりを与えてくれるものと考えられる。 | |||||
書誌情報 |
新見公立短期大学紀要 en : The bulletin of Niimi College 巻 29, p. 247-261, 発行日 2008-01-01 |
|||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 39 | |||||
アクセション番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | KJ00005818613 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13453599 |