ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 新見公立大学紀要
  2. 第39巻

中山間地域高齢者のソーシャル・キャピタルと精神的健康の関連

https://doi.org/10.51074/00001146
https://doi.org/10.51074/00001146
9f738c9d-cc2f-4ba1-86c4-8df40bc7c8df
名前 / ファイル ライセンス アクション
39号03.pdf 39号03 (1.1 MB)
license.icon
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2019-06-14
タイトル
タイトル 中山間地域高齢者のソーシャル・キャピタルと精神的健康の関連
タイトル
タイトル Social Capital and Mental Health among Male and Female Older Adults in a Rural Area
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
ID登録
ID登録 10.51074/00001146
ID登録タイプ JaLC
著者 矢嶋, 裕樹

× 矢嶋, 裕樹

矢嶋, 裕樹

Search repository
矢庭, さゆり

× 矢庭, さゆり

矢庭, さゆり

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は、中山間地域の高齢者を対象に、ソーシャル・キャピタル(Social Capital:SC)と精神的健康の関連を男女別に明らかにすることを目的とした。新見市に居住する高齢者1,182名を対象に、郵送法による質問紙調査を実施した。回収票731部(回収率61.8%)のうち、各項目に欠損値のない455部を分析対象とした。ロジスティック回帰分析の結果、男性においては、構造的SC(地域組織への参加)とうつ傾向とのあいだにのみ有意な関連がみられた。一方、女性では、認知的SC(信頼)・構造的SC(地域組織への参加)ともにうつ傾向と有意な関連が示された。年齢、世帯状況、暮らし向きなどの交絡変数を調整した後も同様の結果であった。男女で一部異なる結果が示されたものの、以上の結果は、住民間の信頼醸成や地域組織への参加促進が中山間地域高齢者の精神的健康の維持・向上に有効であることを示唆するものである。
書誌情報 新見公立大学紀要

巻 39, p. 23-29, 発行日 2019
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:15:33.507244
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3