ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 新見公立大学紀要
  2. 第41巻

中山間地域における高齢者介護保険事業所を想定した急変対応時シミュレーショントレーニングの効果の検証

https://doi.org/10.51074/00001248
https://doi.org/10.51074/00001248
07c7e7f1-1ec5-4033-b924-f546913866e5
名前 / ファイル ライセンス アクション
41号15.pdf 41号15.pdf (3.5 MB)
license.icon
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2021-04-02
タイトル
タイトル 中山間地域における高齢者介護保険事業所を想定した急変対応時シミュレーショントレーニングの効果の検証
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
ID登録
ID登録 10.51074/00001248
ID登録タイプ JaLC
著者 三上 ゆみ

× 三上 ゆみ

三上 ゆみ

Search repository
溝尾 妙子

× 溝尾 妙子

溝尾 妙子

Search repository
山本 智恵子

× 山本 智恵子

山本 智恵子

Search repository
丸山 純子

× 丸山 純子

丸山 純子

Search repository
吉田 美穂

× 吉田 美穂

吉田 美穂

Search repository
岡 京子

× 岡 京子

岡 京子

Search repository
松本 百合美

× 松本 百合美

松本 百合美

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では、高齢者介護保険事業所に勤務する介護職員を対象にシミュレーショントレーニング後の現場における受講者個人の急変対応スキルの変化と行動変容、及び職場への影響を検証することを目的とした。研究対象者は2016~2018年のシミュレーショントレーニングを受講した介護職員21人である。郵送による自記式質問紙調査を2019年3~4月に実施した。結果、日常臨床対応の変化として「他職種や同僚に配慮して行動できる」や『他職種や同僚と良好なコミュニケーションが取れる』「適切に同僚や看護師に報告できる」の項目で有意差、または傾向がみられた。さらに「研修ニーズ」について「あっている」と回答したものが有意に高かった。疑似体験的な研修を受講することで、介護職員に急変対応のイメージが生まれ、連携に欠かせない他職種や同僚に対する配慮や良好なコミュニケーション行動の変容という面で、研修の効果が伺えた。
bibliographic_information 新見公立大学紀要

巻 41, p. 117-122, 発行日 2020-12-25
出版タイプ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:17:52.352108
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3