WEKO3
インデックスリンク
アイテム
告知を受けたがん患者の治療選択における看護師の役割に関する研究 : 患者へのアンケート調査より
https://doi.org/10.51074/00000745
https://doi.org/10.51074/00000745493b6e0f-280e-493e-97a2-7f4bb92c77f4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-05-16 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 告知を受けたがん患者の治療選択における看護師の役割に関する研究 : 患者へのアンケート調査より | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The Roles of Nurses in the Selection of Treatment Methods by Patients Informed of the Diagnosis of Cancer : A Questionnaire Survey in Patients | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 看護師の役割 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | がん患者の治療選択 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 意思決定 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | nurses' roles | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | selection of treatment methods by cancer patients | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | decision-making | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.51074/00000745 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11439373 | |||||
著者 |
太田, 浩子
× 太田, 浩子× OTA, Hiroko |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 新見公立短期大学看護学科 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Department of Nursing, Niimi College | |||||
記事種別(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 原著 | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本研究は告知を受けたがん患者が治療選択の意思決定を行う際、看護師がどの程度援助していると認識しているのか明らかにするために行った。その結果、がん告知をされ手術療法を受けた患者は、医師からの治療方法の説明や希望確認は十分あったと答え、治療方法決定に一番影響を与えていたのも医師であった。そして、患者は看護師に対してやさしい言葉や態度で接してくれ、自分の話を聞いてくれる"見守ってくれる"存在とは認識しているものの、患者に積極的に話しかけ、自分の権利を擁護してくれる存在としての認識が薄かった。これは、看護師が患者の意思決定への役割をきちんと果たせていない結果とも推測された。患者の意思決定における看護師に必要な役割は対象の受容と理解、具体的な説明、患者の権利を保障することであると考えられた。 | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | This study was performed to clarify nurses' awareness of the degree of their support when patients informed of the diagnosis of cancer make decisions on the selection of treatment methods. As a result, patients who were informed of cancer and underwent surgery answered that physicians gave adequate explanations to them, confirmed their intentions, and affected them most markedly when making decisions on the selection of treatment methods. The patients considered that nurses' words and attitudes were kind to them, and nurses "observed" them, listening to them. However, they only slightly regard nurses as persons who talk to them and protect their rights. These results suggest that nurses are not playing their role in patients' decision-making as an ethical issue. The roles of nurses in patients' decision-making may be the acceptance and understanding of the subject, provision of concrete explanations, and the securing of patients' rights. | |||||
書誌情報 |
新見公立短期大学紀要 en : The bulletin of Niimi College 巻 27, p. 101-110, 発行日 2006-01-01 |
|||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 13 | |||||
アクセション番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | KJ00004797611 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13453599 |